家計

PayPay第2弾100億円キャッシュバック!お得に確実に買い物する方法を徹底分析!

去年盛大ににぎわせたPayPay。
100億円キャッシュバックキャンペーンが再始動されます。

前回、買い物する前に期限が過ぎてしまったー。
買いたいものが見つからなかった。

なんていう人も今回は乗り遅れないようにしっかりと100億円キャッシュバックキャンペーンに乗り遅れないように準備しておきましょう。

Contents

PayPayとは

PayPayはスマホ決済できるアプリです。

新規登録をするともれなく500円分の必ずもらえます。
もう、登録するだけでお得です。

登録の仕方はとても簡単です。
キャッシュバックを受けるまでには3ステップ

  1. アプリをダウンロード
  2. Yahoo!JAPANIDでログインまたは新規登録してクレジットカードを登録
  3. お店でPayPayを使う

第2弾100億円キャッシュバックの内容

今度のキャッシュバックキャンペーンは前回のキャッシュバックキャンペーンと内容が違います。
前回は早く終わりすぎたり不祥事がいろいろありましたので、今回は制限がいろいろとかけられています。

  • 1回の支払いによる上限1,000円
  • キャンペーン期間の付与上限50,000円
  • PayPay払いの場合10回に1回最大1,000円のキャッシュバック
  • Yahoo!プレミアム会員の場合5回に1回最大1,000円キャッシュバック
  • PayPayを使ったお得な買い物の方法

    今回のキャッシュバックキャンペーンは前回と違って高額なものを買って一気にキャッシュバックを受けることができません。
    PayPay残高で支払う場合、キャッシュバック率が20%です。
    1回あたりの支払できゃしゅバック上限が1,000円ですので、1回あたりの支払5,000円以下であればキャッシュバックが割合分もらえるということになります。

    5,000円分買っても1000円キャッシュバック、
    10,000円分買っても1000円キャッシュバックになります。

    10,000円買い物するのであれば5,000円を2回買い物したほうが1000円お得になるという仕組みです。

    第1回目は、高額商品を買って一気にキャッシュバックしたため期間が短く一定数しかキャンペーンに参加することしかできなかったということです。

    100億円キャッシュバックに確実に参加するために

    クレジットカードを用意する

    PayPayに登録する時点で必ず必要なものがクレジットカードになります。

    先程も少し触れましたが、普通のクレジットカードの場合10%のところYahoo!カードの場合19%もキャッシュバック率があります。

    主婦におすすめ!Yahoo!クレジットカードで家計管理も楽々!

    Yahoo! JAPANカード
    まず、前提条件としてクレジットカードを持っていない人はクレジットカードを作っておきましょう!

    PayPay残高とは、PayPayにいったんお金をチャージしてそこから決済するものです。
    クレジット決済と若干異なるので注意が必要です。

    欲しいものをピックアップする

    意外と問題なのはここです。
    いざキャンペーンが始まっても欲しいものがなければキャンペーンに参加することは無駄です。
    単純に考えて5,000円以下のものは、20%offで買えるということです。
    回数当選確率場合のキャッシュバック率22%
    Yahoo!プレミアム会員の回数当選確率場合のキャッシュバック率24%

    普段使いで必要なものがあればこの際に買っておきましょう。

    今回は高額のものを買ってもめちゃくちゃお得になることはありません。

    キャッシュバック率を最大に受ける場合は、5,000円以下のものを選びましょう。

    キャンペーン開始期間

    2月4日から2月12日午前8時まで1,000円相当のPayPayライト付与のキャンペーンもあります。
    参加条件としては、

    1. 初めてPayPay残高にチャージした人
    2. 5,000円以上をチャージした人

    この2つが参加の条件になります。

    PayPay100億円キャッシュバックキャンペーンは2月12日9時STARTです。

    皆さんお得に買いもをしましょう。

    Yahoo! JAPANカード