住宅ローン

年収260万円でJAバンク住宅ローン事前審査に申し込みしました!

こんにちは、よっしーです。

住宅ローンの申し込みをしてきました。

いいなーと思った住宅があったので、契約をする前に住宅ローンが通るかの審査をすることになりました。
住宅ローンが通らないことには、家は買えませんからね。

どのくらいの基準で通るのか落ちるのか?地域によっても違うと思いますが参考にしてください。

Contents

住宅ローンの事前審査申し込み

住宅ローンの事前審査を受けるのにお金は必要ありません。

今回必要だったのは、

  • 前年度の源泉徴収票
  • 運転免許証
  • 保険証
  • 認印
  • あとは、預金があればどの口座にいくらあるか大体の金額を記入して提出するものでした。
    本審査になると通帳の写しとかが必要になるのかな?

    ハウスメーカーさんで書類は準備してもらったので、一緒に書いて15分程度で書類は終わりました。

    意外と簡単でした。

    住宅ローンの結果通知

    住宅ローンの結果通知は、受験のように合格・不合格で来るものではありません。
    住宅ローンの審査に通れば、希望の融資額を融資してもらえます。もし、希望の融資額を銀行が融資できないと判断したのであれば希望した額から○○万円減額と、現状で借りられる上限額が決定します。

    住宅ローンに組める費用

    住宅ローンの費用は、基本的に土地・建物のローンだと思っていました。
    しかし、現在8社ほどハウスメーカーのオープンハウスや展示場を回ったところ、一部では家具や家電品・住宅ローンの諸費用も住宅ローンに含めることができるといわれました。
    本当にそれでいいのか悪いのかわかりません。
    今は、頭金がない人も家を購入するという人が多いみたいです。

    住宅ローンの審査結果

    夫 前年度260万 勤務7年
    妻 前年度410万 勤務3年(2019.03まで育休)
    子供一人
    貯蓄600万(ここから200万頭金予定)

    借入希望額 2700万円(建物・土地・諸経費・住宅ローン諸経費の見積総額)

    引っ越し・家具・家電等は含まれていない。

    結果が出次第お知らせします。

    結果発表

    住宅ローン審査の結果問題ありません。
    追加で融資することも可能ということでした。

    意外と簡単に借りることができるんだな!

    住宅ローンを通過できれば全て良し!ではない

    低収入でも妻に助けられて理想のマイホームを建てることができるかもしれません。
    もし、住宅ローン審査を通過したとしてもこれから返済していかなければならないのでstratラインに立つことができるにすぎません。
    家が買えても生活が貧しくなっては元も子もないので、無理のない返済プランを立てなければなりません。
    今後、年収が上がっていけば現状で支払っていけるほどの返済額なので将来は不安になりませんが、今のところ上がる見込みがないので現状維持としか言いようがありません。