ポップインアラジンが3in1機能が画期的過ぎる!寝室はスマートでエンターテイナーに!

ポップインアラジンて聞いたことありませんか?
聞いたことがないという人もこの広告を見たことはあるのではないでしょうか?


1つで3役もできる優れものです。
どんな機能があるのかというと

  1. LEDシーリングライト
  2. 高性能スピーカー
  3. 大画面プロジェクター

この3つが一つになったものです。

世界初の3in1の機能ですので値段も張ります。
79,800円(税込み)  2019年1月19日現在

高いからやめようと思いますが、機能が豊富でいろんな使い方ができます。

こんな方におすすめです
  • 大画面で映画を見たい
  • 部屋をすっきりさせたい
  • 寝室で適度な明るさでTVを見たい

Contents

設置工事不要でシーリングに取り付けることができる

最初の魅力は工事費がいらないということです。
設置は簡単でシーリングライトのシーリング部分に取り付けるだけです。最近のアパートでもほとんどがシーリングライトになっています。シーリングライトは丸型や四角型などがついているものです。

こんな感じのものです。
現在、このタイプのものが部屋についていてライトを外せばシーリングが出てきます。

  1. 角型引掛シーリング
  2. 丸型フル引掛シーリング
  3. 丸型引掛シーリング
  4. フル引掛ローゼット
  5. 引掛埋込ローゼット

5タイプのものがついていれば工事費不要です。
さらに天井に吊り掛けができるので配線は一切不要になりスマートになります。
家電製品が増えると配線でごちゃごちゃなるという要素がないのです。

ライトの調整は6種類

ライトの種類は6種類6段階から選べる。

自分に合った明るさ調整ができます。ただの高機能のシーリングライトだけではなくライトだけでも十分な機能を搭載しています。

高音質な音楽も聴ける

ポップインアラジンは最初に紹介した通りただの照明だけではありません。高音質なスピーカーを搭載しているのでもちろん音楽も聴くことができます。
接続方法は簡単でスマートフォンとBluetoothで連携させるだけです。

ほんのひと手間でつなぐことができ音楽を変える場合もスマートフォンを見ることなくリモコン操作で暗い中明るい画面を見ることもなくなります。

狭い部屋でも大画面で見ることができる

シーリングライトは8畳用までのライトです。利用シーンとしては、寝室でTVを見ながら適度な明かりで眠りにつきたい。

寝室ってそこまで広くありませんよね。TVを置くと邪魔になるし、配線もめんどくさいし結局何も置かない。という方も多いのではないでしょうか?

ポップインアラジンであればそんな悩みを解消できます。

リビングでも使用可能?

シーリングライトの照明は8畳用ですが、場合によってはリビングにもつけることが可能です。

小さな子供がいる場合は大きなテレビを買ってもペタペタ触ってせっかくいいTVを買っても手あかだらけで価値は落ちてしまいます。
ポップインアラジンであれば大画面でも手あかも気になることはありません。

当然のことながら子供ではシーリングライトまで手が届くはずがなくモニターも壁またはスクリーンになりますから汚れるが目立つ心配はありません。

画面サイズの調整

画面サイズは40インチ~120インチが投射の目安となっています。画面の大きさは自由に変えることができるわけではありません。画面サイズはプロジェクターと壁との投射距離によってインチ数が変わってきます。

画面サイズ 壁との距離
40インチ 1.03m
50インチ 1.28m
60インチ 1.54m
70インチ 1.80m
80インチ 2.06m
90インチ 2.31m
100インチ 2.58m
110インチ 2.83m
120インチ 3.09m

シーリングライトの距離と壁の距離が近すぎたり遠すぎたりするときれいに映し出すことができない場合もあるので注意が必要です。

利用方法は様々

ポップインアラジンはコンテンツが豊富です。投射する機能は1つにとらえても使えるコンテンツは様々です。
例えばスマホで動画を見ているからスクリーンで見るに変わったり。
絵本からスクリーンで見るに変わったり。
1台あるだけでいろんな使い方ができます。

動画配信サービスも見れる

どんな動画が見れるかというと、

  • YouTube
  • amazonプライム
  • AbemaTV
  • Netfilx
  • TED
  • Spotify   等

が現在利用できます。利用するものの半数以上は見ることができますよね。アプリ連動型なのでサービスが増えれば随時増えていくのではないでしょうか?

あとは、GYAOやU-NESTやHULUなどが増えてくれたらいうことありませんね。

時計やフォトアルバム映写もできる

壁時計やフォトアルバムのスクリーン再生や部屋の雰囲気を変えるために美景色を投射したりすることもできます。
景色もモードを変えれば様々な風景を投射することができ部屋の雰囲気も様変わりします。

模様替えが難しい寝室でも投射するだけで雰囲気を変えることができるので便利ですね。

キッズ向けコンテンツが充実している

  • 世界の絵本
  • 等身大動物図鑑
  • 学習ポスター  など

子供向けの教育にも役立つコンテンツを使うことができます。
大画面で映し出すため読み聞かせの絵本と違った迫力で読み聞かせをすることができます。また、スピーカー内蔵のため動物図鑑などは鳴き声など音声の再生も可能です。

子供なら絶対に喜ぶ大人も子供も楽しめるでしょう。

その他のコンテンツ

子育て支援サービスがあり、平日18:00~22:00まで電話やLINEで小児科に相談することもできます。初めての子育てで身近に聞ける人がいない場合は安心ですね。

どうしてもこの日だけは預かってほしいという日もあると思います。そんな時は、キッズラインからベビーシッターを探すこともでき、これ一台で子育ての悩み・不安要素は減るのではないでしょうか?

まだ、随時コンテンツは追加予定とのことですので、便利なサービスが増えるかもしれません。

最後に

ポップインアラジンは、3in1の機能で世界初の商品ですが、コンテンツは様々で3役以上の役目を果たすことができます。値段はシーリングライトに比べると割高ですが、LEDの寿命は20000時間使えるので長くもちます。
お子様が小さいうちは娯楽はもちろん教育の教材としても使えるので一家に一台はあってもいいものです。

よっしー
よっしー
ポップインアラジンを買ったレビュー記事もあるよ!
ポップインアラジンを徹底レビュー!寝室はTV不要でお部屋もスッキリ大満足!