こんにちは、よっしーです。
ブログ開設2日目は、記事更新ができずブログ内の設定をしていました。
変更履歴程度に公開します。
Contents
ブログのSSL化
以前ブログを運営していたころ、躓いたところから入りました。
http:// ⇒ https://
に変更しました。
リンクや画像など多くの作業が必要でしたのでブログ立ち上げからしたら簡単でした。
サーバーはエックスサーバー
を使っていますのでこの記事を参考にさせてもらいました。
わかりやすいのでエックスサーバーの方は参考に!
プラグインの導入
- All in One SEO(ブログのSEO)
- AddQuickTag(htmlエディターでタグ付けが便利)
- Akismet(スパム対策)
- EWWW Image Optimizer(画像ファイルの縮小)
- Google XML Sitemap(サイトマップ作成)
- Table of Contents Plus(目次の自動生成)
- WordPress Ping Optimizer(PINGの送信)
- WP Multibyte Patch(Wordpress日本語版)
- WPアソシエイトポストR2(アフィリエイトリンク)まだ設定はしてない
とりあえずプラグインを入れました。
不要なものは減らしたり、必要に応じて追加していこうと思います。
サーチコンソールの設定
サーチコンソールの設定はAll in One SEOのプラグインの中にIDを入力して完了。
サイトマップは、Google XML Sitemapですぐに完了。
サーチコンソールの設定は簡単でした。
アナリティクスの設定
アナリティクス設定もAll in One SEOの設定からID入力で簡単に設定できました。
今後、長く続けていくうえでデータ収集には欠かせません。
アナリティクス設定を2重に設定してアクセスが2倍になってた頃もあったのでプラグインだけの設定にしました。
テーマを変更するときに設定を変更する必要がないようにするためです。
2018年9月中にやりたいこと
WordPressのテーマの変更
今は、無料のSimplistyを使っていますが有料のテーマから気に入ったものを見つけて変更したいなと思います。
最終的に便利なSimplistyを使っていくかもしれません。
9月末に有料テーマ『JIN』に変更しました。
画像作成
タイトルの画像やプロフィールの画像を作りたいです。
ブログをイメージする中で重要な部分になってくるので今月中に作成して公開することです。
Twitterアカウント開設
プロフィール画像ができたらアカウントを開設します。
9月末にTwitterアカウント開設
10月末までには、フォロワー100人を目指します。
アドセンス導入
おそらくブログの収入源になるであろうアドセンス。
広告のサイズや位置は未定ですが、なるべくブログ記事の邪魔にならないような場所に設置しようと思います。
アドセンスは、JINに変更時広告管理で一括管理!
めちゃくちゃ簡単です。
ブログを開始したばかりの人にちょっとでも参考になればなと思います。